どうもひさもんぴーです❗️ この日はラーメンにチャーハン食べたかったのでした こちらです、デーン♬ 「ラーチャン家 古町店」さんです❗️ こちらは、ぶた家グループのお店となってます。 何と「ラーチャン家」さん、新潟市中央区の古町にもオープンしました …
どうもひさもんぴーです❗️ この日は、人気のお店に行って来ました。 汁なしラーメンが食べたかったので こちらです、デーン♬ 「麺や 来味 大形店」さんです❗️ こちらは、新潟バイパスの逢谷内インターから車で降りて5分以内の場所にあります。 海老ヶ瀬イン…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は朝ごはんを兼ねてラーメンを食べて来ました それではこちらです、デーン♬ 「ラーメン山岡家 新潟親和店」さんです❗️ こちらは、大手ラーメンチェーンとなってます。 最近は店舗を増やしてますね❗️ 24時間営業なので、何…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は、地元のラーメンチェーンさんで食べて来ました。 今回のラーブロは、汁なし系ラーメンを食しました こちらです、デーン♫ 「ラーメンだるまや 亀田店」さんです❗️ JR白新線の亀田駅から歩いて約10分の場所にあります。 こ…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は、野菜盛りのラーメンが食べたいと思ったのでした タンメンにしようか二郎系にしようか迷ってた所でございました こちらのお店に行って来ました、デーン♬ 「ダルマ食堂 小新店」さんです❗️ 新潟最大級のラーメンチェーンだ…
どうもひさもんぴーです❗️ 当ブログをご覧いただきましてありがとうございます 今回のラーブロですが、お店のTwitterで夏季限定のメニューが出たと言う情報でした それで、お店に行って来ました。 こちらです、デーン 「拉麺 笑星」さんです❗️ こちらは新潟…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のラーブロですが、朝ラーでつけ麺を食べて来ました こちらです、デーン♩ 「らーめん幸」さんです❗️ JR白新線の大形駅から歩いて約10分の場所にあります。 こちらのお店、朝ラーが食べたくなると行きたくなっちゃうんですよね …
どうもひさもんぴーです❗️ この日は燕系の背脂煮干しラーメンが食べたいと思い、あの人気のお店に行って来ました こちらです、デーン♩ 新潟県燕市旧吉田町にある、「拉麺 王風珍(わんふうちん)」さんです❗️ 国道116号線沿いにあります。 こちらは人気店さ…
どうもひさんぴーです❗️ 今回はカップラーメンシリーズは、あの有名店さんの味を再現した商品を紹介していきます こちらです、デーン♬ エースコックさんから発売されてる、「一蘭 とんこつ」です❗️ こちらは、ヒット商品となってるそうですね 今話題の様です…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のラーブロですが、買い物をする前の昼食でした。 それで、大型ショッピングセンターの中にあるお店で食べて来ました こちらです、デーン♩ 「ちゃーしゅうや 武蔵 アピタ新潟西店」さんです❗️ こちらのお店では、休日のお昼時…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のラーブロは、過去に1回だけ行った事のあるお店で、移転してから初となる所に行って来ました。 こちらです、デーン♩ 「麺屋 一本気」さんです❗️ こちらは、イオン新潟南店さんから離れた場所にあります。 新潟最大級のラーメ…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は朝ラーをして来ました こちらですデーン♩ 「らーめん幸」さんです❗️ 朝からラーメンが食べられるお店です 朝お店に行くと、お客さん居ますね こちらは、JR白新線の大形駅から歩いて約10分の場所にあります。 それではお店…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は、あのチェーン店さんの一杯が食べたくてこちらの店に行って来ました それではデーン♩ 「ラーメンショップ 長岡東バイパス店」さんです❗️ こちらは、新潟県長岡市の国道17号線沿いにあります。 お店の営業時間は、午前11…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のカップラーメンシリーズは、かきたまラーメンに行っちゃいます こちらです、デーン♩ 明星食品さんから発売されてる、「旨だし屋 鶏だし塩ラーメン」です❗️ たまには、かきたまも食べたいなと思い手に入れちゃいました 鶏だし…
どうもひさもんぴーです❗️ この日地元は最高気温が20度を届いてない時でした。 今回は、味噌ラーメンが食べたいと思ってたのでした こちらです、デーン♪ 「中華そば 満月 豊栄店」さんです❗️ こちらは、新潟県道3号線沿いにあります。 「中華そば 満月」さ…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のラーブロですが、東京で店舗を増やしてるお店に行って来ました それではこちら、デーン♪ 「新潟拉麺なおじ 総本店」さんです❗️ こちらは、東京や沖縄に店舗のあるお店、「新潟発祥なおじ」さんが同じ系列店さんとなってます…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のカップラーメンシリーズですが、前回に続いてしたAKAGIシリーズに行っちゃいます こちらです、デーン♩ 大黒食品工業さんから発売されてる、「AKAGI 塩中華そば」です こちらの商品、「AKAGI 中華そば」と一緒に購入しました❗…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は日曜日で朝ラーをして来ました 早めで短時間の外出と言う事で。 行ったお店はこちらです、デーン♪ 「らーめん幸」さんです❗️ こちらは新潟北高校の近くにあり、JR白新線の大形駅から歩いて約10分の場所にあります。 この日…
どうもひさもんぴーです❗️ この日は、美容室に行った帰りに食べに行ってました。 行った時間は、土曜日の10:45分位でした。 こちらです、デーン♪ 「ラーメン亭 吉相 イオン新潟南店」さんです❗️ こちらのお店は、土日祝になると午前10時半から営業されてます…
どうもひさもんぴーです❗️ 今回のカップラーメンシリーズですが、あっさり系ラーメンを食して行きます こちらです、デーン♩ 大黒食品工業さんから発売されてる、「AKAGI 中華そば」です❗️ こちらのは、あっさり系の中華そばをカップラーメンに再現させた商品…
どうもひさもんぴーです❗️ よろしくっす この日は、朝ラーをして来ました こちらのお店です、デーン♪ 「らーめん幸(こう)」さんです❗️ JR白新線大形駅から歩いて約10分位の場所にあります。 こちらのお店は、朝ラーも出来てリピーターさんも多いそうです。…
どうもひさもんぴーです❗️ よろしくねっ 今回のラーブロは、はてブロを始めて以来の家系ラーメンとなります こちらです、デーン♪ 「横浜ラーメン 心一家」さんです❗️ こちらは、新潟ふるさと村から離れた場所にあります。 今は無き、横浜の六角家姉妹店さん…
どうもひさもんぴーです❗️ ブログをご覧頂きありがとうございます✨ 今回のカップラーメンシリーズは、濃厚鶏タンメンです こちらです、よいしょっと‼︎ 大黒食品工業さんから発売されてる、「DAIKOKU 濃厚鶏 タンメン」です❗️ こちらの商品、スーパーで買い物…
どうもひさもんぴーです❗️ よろしくでごじゃる 今回のラーブロですが、買い物をする序でに大型ショッピングセンター内にあるお店で食べてきました こちらです、デーン♪ 「ラーメン亭 吉相 イオン新潟南店」さんです❗️ 大型ショッピングセンターのイオン新潟…
どうもひさもんぴーです❗️ よろぴくです この日は天気が良かったので、遠出をしてまで食べに行って来ました 行ったお店はこちらです、デーン♪ 新潟県長岡市にある、「らぁ麺や 一晃亭(いっこうてい)」さんです❗️ こちらのお店、行くのが初となります SNSの…
どうもひさもんぴーです❗️ ブログをご覧頂きありがとうございます 今回のカップラーメンシリーズですが、ニュータッチ凄麺シリーズをやって行きます こちらの商品です、よいしょっと‼︎ ヤマダイ株式会社さんから発売されてる、「凄麺 新潟背脂ラーメン」です…
どうもひさもんぴーです❗️ よろしくお願いします 今回のラーブロですが、濃厚な味噌ラーメンが食べたいと思ってたのでした こちらです、デーン♪ 「ラーメン亭 一兆 黒埼店」さんです❗️ こちらは新潟市東区に、一兆河度店さんがあります。 新潟最大級のラーメ…
どうもひさもんぴーです❗️ よろしくお願いします 今回のラーブロですが、大好きなお店に行って来ました こちらです、デーン♪ 「らーめん 八起(やおき)」さんです❗️ JR越後線新潟大学駅前から歩いて約5分くらいの場所にあります。 こちらは、某ラーメンチェ…
どうもひさもんぴーです❗️ よろぴくぴくね〜 今回のカップラーメンシリーズですが、辛いラーメンに行っちゃいます こちらです、デーン♫ 「明星チャルメラ 宮崎辛麺」です❗️ こちらは宮崎県のご当地グルメである辛麺を、カップ麺に再現された商品となってます…
どうもひさもんぴーです❗️ よろぴくねぇ〜 この日は、朝ラーをして来ました こちらです、デーン♫ 新潟市中央卸売市場内にある、「お食事処 市玄」さんです❗️ 先週に続いてまた行っちゃいました この日行ったのは連休初日の土曜日でした。 それではお店にレッ…