超ガーリック海老パスタ(自宅で料理シリーズ)
どうもひさんもんぴーです❗️
いつもブログをご覧頂きありがとうございます😊😊😊✨
今回は料理ブログと言う形で投稿をさせていただきます🍳🔪
超ガーリック海老パスタ(一人前)を作りました🍝🦐
ペペロンチーノをベースにしました❗️
ニンニクを半端なく使うと必ず美味しい事間違いなっしーだと思います。
早速作って行きましょう‼︎
こちらが具材です。
ニンニク8ケ
鷹の爪3本
海老はお好みの分で
鷹の爪は輪切りにします。
ハサミで切りました✂️
包丁で切るよりはハサミの方が楽なので。
ニンニクは細かく切ります❗️
包丁でニンニクを潰してからみじん切りにしました。
これで具材の準備は完了です❗️
炒めます。
フライパンにオリーブオイルを多めに敷きます。
先ずは弱火でニンニクと鷹の爪を炒めます。🌶
最初から強火だと、ニンニクが跳ねてしまいます。
味付けです。
塩胡椒を3〜4振りして、ピンクの岩塩を2つまみにします。
パスタはこちらを使います。
アピタさんなどで販売されてるStyleONEのブランドの商品を使わせて頂きました。
しかし全部は使いません。
作る際は、使う分の量で調整願います。
今回もし束ねあったの量で場合で、1束半以上使いました。
先ずは塩を入れます。
茹で時間は7分ですが、炒めるので5分にしました。
煮て5分になったら、皿に移してお湯切りをします。
茹で汁は少し炒める際に使うので、お玉一杯分にして別の器に移します。
お湯切りが済んだら、先程炒めた具材とよく絡めてよく炒めます🍳
それから、パスタのゆで汁を投入しました。
炒める際は強火で行い水分を飛ばします。
焦げない程度て炒めます。
よく炒めて絡ましたら、乾燥パセリを加えます。
2〜4振りにします。
お皿に盛ります❗️
トングがあるとキレイに盛れますよね😅
これで完成でーす‼︎👏
それでは食べて行きましょう❗️
それではいただきます🙏😋
先ずはパスタから❗️
啜り心地はパサパサとした食感で、麺の硬さは丁度いい位です😊
茹でる時2分早めてから炒めて良かったですね😆
味はめちゃくちゃうまっしーでした❗️
ニンニクとエビを一緒に食べても行けちゃいます❗️
パスタともめちゃくちゃ相性抜群です😊😆
海老はプリプリ感が凄かったです🦐
それでは、ビールと一緒に合わせます🍺
今回はこちらでビールをお供にしました、
こちらでございます、デデン‼︎
キリンラガービールでございます🍺👏
※ブレてしまいました🙏
それでは飲んで行きましょう❗️
乾杯🍻✨
ぐびっとのんで、
クゥーッ、堪らねぇぜぇー‼︎
ニンニクの効いたパスタとはめちゃくちゃ相性抜群ですね😆
これは進むなぁー‼︎
これで完食です❗️👏🎉
超ガーリック海老パスタでした🍝🧄🦐
凄く美味しかったです😊😆
ニンニクを沢山入れる事でめちゃくちゃ美味いんだなと思いましたね❗️
ペペロンチーノをベースにして作ると美味しく頂けるんだなと思いましたね😲
旬ならホタルイカや、牡蠣を入れてもイイのではなと思います🦑🐚
料理をした後のビールも最高でしたね🍺
ニンニクを沢山入れたパスタは、僕の大好きな料理系YouTuberのおっくんさんの動画を一部参考にさせて頂きました📺
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧頂きありがとうございました👋