麺屋 かずを(新潟市江南区) 背脂中華&チャーシューマヨ丼
どうもひさもんぴーです❗️👋
当ブログをご覧になってる皆さまには感謝してます😆
今回のラーブロは、煮干しの効いた背脂系ラーメンが食べたいと思いこちらのお店に来ちゃいました😎
こちらです、よいしょっと‼︎
麺屋 かずをさんです❗️
JR亀田駅から歩いて役20分の場所にあります。
こちらは、燕三条系背脂ラーメンが食べれるお店です🍜
お店に行くのが初めてではないんです😊
アメブロをやってた時に、2回行った事があります。
それではお店にレッツラGOー‼︎
こちらがお店のメニュー。
背脂中華750円 大盛り100円 煮玉子トッピング100円
この日はお店の王道の一杯、背脂中華をチョイスしました🍜
新潟県燕市・三条市のご当地ラーメンである、燕三条背脂系ラーメンをお店風にアレンジした一杯だと思います❗️
煮干しの効いた背脂系ラーメンですね✨
背脂の量が普通ですが、スープの表面は背脂で埋め尽くされてます。
それではいただきます🙏😋
先ずはスープから行っちゃいます❗️
飲んでみると煮干しが効いてて、旨味があります。
味は醤油味でマイルドな味わいです。
背脂が浮いてるので円やかさもあります。
見てるとクドそうには見えますが、実際はあっさりなんです。
トッピングされてる刻み玉ねぎは、スープとは相性抜群です❗️
スープと一緒に口に入れると、倍旨になります。
このスープ中毒性があって、レンゲが止まらなくなりそうだぁー‼︎
麺は中太麺を使用。
縮れ麺で啜るとツルッと感があります。
煮干しが効いて背脂の浮いたスープとは相性抜群の麺ですね❗️
使用してる麺は、近藤製麺所さんです。
この一杯には岩のりは欠かせないです。
スープに馴染ませて麺と一緒に啜っても行けちゃいます。
チャーシューは2種類。
左はバラ肉で右は炭火焼きとなってます。
バラ肉は柔らかく、炭火焼チャーシューは脂身が強くなく食べやすかったです。
この一杯うまっしーにぼっしーだぁー‼︎
これは中毒性ありだぜぇー‼︎
チャーシューマヨ丼250円
サイドにチャーシューマヨ丼も頂きました❗️
チャーシューにはネギとマヨネーズがかかってますね。
ご飯には角切りにされたチャーシューがゴロゴロとトッピングされてます。
食べる前に僕は混ぜます。
そうした方が、マヨネーズと具が馴染むからです。
よく混ぜたら食らう❗️
チャーシューは肉肉しくてジューシー感があります
ご飯と一緒にチャーシューを口に入れると美味くて堪らなかったです。
マヨネーズとライスとチャーシューは相性抜群です👍
チャーシューマヨ丼もうまっしーだぁー‼︎
最後は味玉を食らってスープを飲み干します❗️
これで完飲完食❗️
麺屋かずをさんの背脂中華とチャーシューマヨ丼でした🍜
美味しかったです。
スープは煮干しを効かせてますが、エグ味がなく飲みやすかったです。
一度食べたらまた食べたくなる一杯でしたね👍
チャーシューマヨ丼も美味かったです。
次回お店に行ったら、味噌ラーメンを食す事にしました🍜
初めてお店に行かれる皆さん、先ずは背脂中華をおすすめします😊
麺屋 かずを
営業時間
平日
11:00〜15:00(L.O)
17:00〜22:00(L.O)
土・日・祝
11:00〜22:00
定休日 水曜日(祝日の場合営業)
※食材がなくなり次第終了
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋