拉麺 笑星(新潟市江南区) 特製にぼし中華&タレチャーめし
どうもひさもんぴーです❗️👋
この日は、前回お店に行って美味しかったのでこちらのお店に来ちゃいました😎
よいしょっと‼︎
拉麺笑星さんです❗️
こちらは、ヤマシタ亀田店さん駐車場の敷地内にあります。
今回は必ず食べようと思った、一杯を食します😋🍜
それではお店にニューテ〜ン‼︎
オーダーは食券制です❗️
この日お店に行ったのは、10月下旬頃。
来た時は、つけ麺がお休みでした。
こちらがお店にこだわり。
特製にぼし中華(大)1060円
前回は特製ミソでしたが、今回は醤油ベースの特製にぼし中華をチョイスしました🍜
特製なので、トッピングの具がボリューム満点ですね❗️
お店の醤油ラーメン食べたかったですね😋
それではいただきます🙏😋
先ずはスープから行っちゃいます❗️
飲んでみると、魚介が効いて程よくパンチがあるなと思いました。
あっさりとしたスープとなってます。
食材は、豚骨と煮干し、ウルメをふんだんに使用して出汁を取るそうです。
かえしは濃口醤油、3種類の魚系の魚粉を一週間漬け込むそうです。
麺は中太ストレート麺を使用。
お店の自家製麺です。
つるっとしてコシのある食感でした。
焦げ目のついたチャーシュー。
少し厚めとなってます。
こちらは脂っこさが強くなく食べやすかったです👍
トッピングされてるレアチャ。
こちらはさっぱりとしてて食べやすかったです。
メンマは細かったり太かったりでバラバラでしたね😁
こちらは一部歯ごたえもあったりしましたね。
笑星さんの煮干し中華、うまっしーにぼっしーえぼっしーやぁー‼︎
お肉好きなら、特製をチョイスするとお得感満載だぜぇー‼︎
タレチャーめし250円
サイドにタレチャーめしも頂きました🍚
お店に来たら食べずに居られないですね😎
先ずはライスと一緒に食らいます❗️
お肉はライスと一緒に口に入れると、相性抜群です👍
お肉は柔らかく甘辛い味付けとなってます。 ※撮影する時ブレました。
チャーシューと言うよりも、角煮ですね。
あとは、混ぜて食べましたね。
そうすると、味の濃さが緩和されて食べやすくなります❗️
タレチャーめしもうまっしーだぁー‼︎
ラーメンに戻って味玉を食らいます❗️
これで完食です❗️
笑星さんの、特製にぼし中華とタレチャーめしでした🍜🍚
美味しかったですね❗️
スープは若干塩っぱさがありましたが、煮干しなどの魚系の風味が半端なかったです。
この一杯は、運動した後、力仕事した後に食べた方が更に美味しくなるんじゃないのかなと思いました。
煮干し好きさんなら、食べて欲しいなと思います。
次回お店に来たら、辛にぼしミソを食す事にしました🍜
拉麺 笑星
営業時間
11:00〜15:00
18:00〜21:00
定休日 火曜日
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋