凄麺 仙台辛味噌ラーメン @カップラーメンシリーズ
どうもひさもんぴーです❗️
今回のカップラーメンシリーズですが、ご当地ラーメンに行きたいと思います🍜
こちらです、よーいしょっと‼︎
ヤマダイ株式会社さんから発売されてる、凄麺 仙台辛味噌ラーメンです❗️
こちらの商品は、宮城県仙台市のご当地ラーメンを再現された商品となってます🍜
気になって買っちゃいました😃
凄麺には、ご当地ラーメンの再現された商品何種類もありますね😃
それでは作って行こう‼︎
作り方はこちらに書いてあります。
カップ麺の中身。
麺はノンフライとなってます。
お湯を入れて、
待つ事5分✋
蓋を完全に開けたら裏にはこんなのが書いてあります。
蓋を完全にOPしたら、味付けをして行きます。
後入れの液体スープを入れてお湯に全体的に馴染ませます。
それから調理具材を投入します。
中の液体を捨てると辛味噌ラーメンがより美味しくなるそうです。
こんな感じで仕上がって、
これで完成‼︎
それではいただきます🙏😋
先ずはスープから行っちゃいます❗️
使うお味噌はもちろん仙台味噌だそうです。
飲んでみるとマイルドで味噌が濃厚でコクがありますね👍
レンゲがあった場合には止まらなくなりそうな味わいでした😄
麺はノンフライなので生麺に近い食感となってます。
つるっとして喉ごしのいい麺です。
野菜はしゃっきりとしてます。
やっぱり中身の液体を捨てて良かったですね😊
今度は仙台に行って、本物が食べたくなって来たぁー‼︎
これで完食です❗️
凄麺 仙台辛味噌ラーメンでした🍜
美味しかったです❗️
コクのある味噌の濃さが堪らなかったです。
辛味噌と言っても、刺激の強い辛さではなかったので飲みやすかったです。
寒い時期に食べると、更に美味しくなると思ってます。
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋