麺や 真玄 @新潟市中央区 極み煮干しらぁめん&ミニチャーシューご飯
どうもひさもんぴーです❗️
よろしくでごじゃる🤗
今回のラーブロは、煮干しの効いたラーメンを食す記事です🍜
こちらです、よいしょっと‼︎
「麺や 真玄」さんです❗️
こちらは、麺や来味さんが姉妹店となってます。
新潟駅南口から歩いて約30分位の場所にあります。
この日は、気になってた一杯があったので行って来ました😋🍜
それではお店にレッツ入店‼︎
こちらがお店のメニュー。
オーダーは注文制です❗️
極み煮干しらぁめん 750円 味付玉子トッピング110円 大盛無料
今回初の真玄さんは、極み煮干しらぁめんをチョイスしました🍜
先ほど言った気になってた一杯はこちらです❗️
こちらのお店では、麺の大盛が無料なんです😆
ガッツリ食べたい時には持って来いと言いたくなります。
それではいただきます🙏😋
先ずはスープから行っちゃおう❗️
飲んでみると、煮干しの風味が半端なかったですね😲
その香りが口の中に広がるなと思いました。
エグ味は少し感じますが、飲みやすかったです。
燻製のうるめなどを使用されてるそうです。
味は醤油ベースとなってます。
レンゲが止まらなくなりそうだぁー‼︎
麺は細麺のストレートを使用。
噛むとコシがあって、煮干しの効いたスープと相性抜群です❗️
自家製麺となってます。
メンマはやや太めで歯応えがありますね。
チャーシューは、ロールでやや厚めとなってます。
噛むと少し柔らかかったですね。
姉妹店である来味さんとの違いがあるなと思いました。
極み煮干しらぁめん、うまっしーにぼっしーだぁー‼︎
これはにぼっしー好きには堪らんだろうなぁー‼︎
一度味わったらまた食べたくなるぜぇー‼︎
ミニチャーシューご飯 160円
サイドにミニチャーシュー丼も頂きました❗️
ご飯物でミニがあるのも嬉しいですよね👍
僕は当然混ぜて食べます😋
食べてみると、お肉が甘い味付けとなっててご飯とは相性抜群です❗️
紅生姜と一緒に口に入れると、更にうまっしーだと思いました。
ミニチャーシュー丼も堪らなく進むぜぇー‼︎
最後は味玉をパクリして、スープを飲み干します❗️
これで完食です❗️
「麺や 真玄」さんの、極み煮干しらぁめんとミニチャーシュー丼でした🍜
美味しくて堪りませんでした😆
煮干しの風味の強さのスープは、レンゲが止まらなく飲み干す位でした。
この一杯は中毒性ありだなと思いましたね❗️
スープを作る時、煮干しもこだわってますね👍
また真玄さん、行きたいですね。
麺や 真玄
新潟市中央区長潟2-3-7
営業時間
11:00〜15:00
17:30〜21:00
定休日 水曜日
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋