らぁめん 倉井 @新潟市中央区古町 味玉醤油煮干しらぁめん&肉めし
どうもひさもんぴーです❗️
よろぴくね🤗
この日は、人気のお店に行って来ました。
こちらです、ほ〜らよっと‼︎
「らぁめん 倉井」さんです❗️
新潟市中央区古町にあります。
こちらは東京目黒にある、麺や維新さん出身の店主さんのお店です。
何と倉井さん、初めて行って来ました😆
それではお店に入店‼︎
オーダーは食券制です❗️
こちらはお店にこだわり。
味玉醤油煮干しらぁめん 880円
この日初のらぁめん倉井さんは、味玉醤油煮干しらぁめんをチョイスしました🍜
見てると、上品な盛りだなと思いました😀
スープは若干透き通ってますね。
早速食べちゃいましょう❗️
それではいただきます🙏😋
先ずはスープから❗️
飲んでみると、煮干し風味が丁度位の旨さがあります。
煮干しの種類や使用する水はこだわってるそうです。
淡麗系スープで芳醇さもありますね😲
一度口にしちゃうと、また味わいたくなちゃいますね😋
これはレンゲが止まらなくなるぞぉー‼︎
続いて麺❗️
こちらは、細麺のストレートを使用。
コシがあって、歯切れのいい麺となってます。
淡麗系のスープとは相性抜群です😊
麺の素材にもこだわってるそうです。
メンマは穂先を使用。
シャキシャキとしてます。
チャーシューは、真空低音調理をするそうです。
旨味や噛みこだえが半端なかったですね❗️
倉井さんの煮干しらぁめん、うましーにぼっしーだぁー‼︎
これは、スープまで完食してしまう旨さだぜぇー‼︎
肉めし 200円
サイドに肉めしも頂いちゃいました❗️
やっぱり僕は食べる前に混ぜちゃいます。
食べてみると、お肉はサイコロ状になってて噛みごたえがあります。
バーナーで炙ってあるので、香ばしさもありますね❗️
そのままで食べるより混ぜて食べた方が、トッピングされてる具とライスがタレに絡んで、更に美味しくなるんですよね😎😋
肉めしもうまっしーだぁー‼︎
最後は味玉をパクリして、スープを飲み干します❗️
これで完食です❗️
「らぁめん倉井」さんの、味玉醤油煮干しらぁめんと肉めしでした🍜
美味しかったです❗️
思った通り、最後まで美味しく頂けましたね😆
上品で淡麗系のスープは、じっくり味わいたくなりますね❗️
この一杯は、また味わいたくなります。
ただワンタンをつけて食べればよかったかなと思いました😅
次回お店に行ったら、わんたん醤油らぁめんを食す事に決めました🍜
らぁめん 倉井
新潟市中央区東堀通り8番町1576-13
営業時間
【平日昼】11:00〜14:30
【平日夜】18:00〜20:00
【土日・祝日】11:00〜16:00
定休日 月曜日(祝日の場合営業)
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋