ちゃーしゅうや 武蔵 アピタ新潟西店 @新潟市西区 辛つけめん&ちゃーしゅうハン
どうもひさもんぴーです❗️
今回のラーブロですが、買い物をする前の昼食でした。
それで、大型ショッピングセンターの中にあるお店で食べて来ました🍜
こちらです、デーン♩
「ちゃーしゅうや 武蔵 アピタ新潟西店」さんです❗️
こちらのお店では、休日のお昼時になると並んで待ってるのを目の当たりにします。
年齢と男女問わず、人気のお店ですね😊
「ちゃーしゅうや 武蔵」さんは、新潟だけではなく新潟県外にも店舗を構えてます。
それではお店にレッツ入店‼︎
お店のメニュー。
オーダーは注文制です❗️
他には夏季限定で冷やし中華も出てました🍜
辛つけめん 940円 麺大盛+110円 味玉トッピング 60円
この日の「ちゃーしゅうや 武蔵」さんは、辛つけめんをチョイスしました🍜
何とこちらの辛つけめん、お店に行って以来初となります❗️
やっとここまで来て、食べれますね😋
それではいただきます🙏😋
麺には野菜やチャーシューとかがトッピングされてます。
麺は、加水率高めの太麺を使用。
だるまやグループの麺で亀田産です❗️
つけダレは、醤油ベースで魚介を効かせてます。
見てると真っ赤かですね❗️
ラー油と特製の辛味をプラスしたそうです。
それでは、麺をつけダレにつけて啜ります❗️
つけダレは、煮干しが効いてパンチがあります。
辛味などが加えられてて、旨味があり食欲を刺激されます😆
嫌な辛さではないので、食べやすかったです。
麺はつるつるもちもちで喉越しがよかったです。
麺にトッピングさてるもやしはには、歯応えがあります。
つけダレにつけて、麺と一緒に口に入れても行けちゃいます❗️
チャーシューは、熱いつけダレに浸すと更に美味しくなります。
とろとろでジューシー感が半端なく、噛むと柔らかさがあります。
「ちゃーしゅうや 武蔵」さんのチャーシューは、モンドセレクションを獲得されました。
これは、チャーシューの王道ですね👑
お店のチャーシューのテイクアウトも出来ます❗️
麺が無くなったら、楽しみはまだあります❗️
割スープをします❗️
そのまま飲んでみると、煮干しの風味がしますね。
割スープを投入❗️
それから、最後まで余す事なく堪能しちゃいます。
強かったパンチが緩和されて、飲みやすくなりました。
ちゃーしゅうハン 220円
サイドにチャーシューハンも頂きました🍚
僕はそのままではなく混ぜます。
そうする事により、具材や調味料がご飯に絡むのです。
食べてみると、マヨネーズがチャーシューとライスは相性抜群ですね❗️
思わぬ内に進んでしまいます😋
ちゃーしゅうや武蔵さんの辛つけめん、うまっしーにぼっしーだぁー‼︎
辛つけめんは初めて食べたけど、堪らなかったぁー‼︎
ちゃーしゅうハンも食べて、最高だなぁー‼︎
これで完食です❗️😆👏
「ちゃーしゅうや 武蔵 アピタ新潟西」さんの、辛つけめんとちゃーしゅうハンでした🍜🍚
美味しかったです❗️
最初は辛くて刺激強いのかなとは思ったのですが、そうではなかったです😃
食べやすく進んでしまいましたね。
つけめんに野菜がトッピングされてるのも、食べ応えがあるなと思いました。
これからは暑くなって行くので、つけめんの美味しい季節になって来ますね🍜
今度はどこの店舗になるかですが、機会があったらまたお店に行きたいです❗️
ちゃーしゅうや 武蔵 アピタ新潟西店
営業時間
11:00〜21:00
定休日 無休(アピタ西店に準ずる)
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋