ラーメンだるまや 亀田店 @新潟市江南区 2021年夏【期間限定】だるまぜそば&半ライス
どうもひさもんぴーです❗️
この日は、地元のラーメンチェーンさんで食べて来ました。
今回のラーブロは、汁なし系ラーメンを食しました🍜
こちらです、デーン♫
「ラーメンだるまや 亀田店」さんです❗️
こちらは新潟最大級のラーメンチェーン、だるまやグループの目玉のお店となってます。
僕がだるまやさんでよく行く店舗と言ったら、最近は亀田店さんの方が多いです。
アメーバブロガー時代の頃は、女池店さんや、亀貝店さんの方が多かったのを覚えてます😅
それではお店にレッツ入店‼︎
お店のメニュー。
オーダーは注文制です❗️
今回食べるメニューの一杯🍜
【期間限定】だるませそば 750円 麺特盛 210円
この一杯、毎年夏になると必ず食べたくなっちゃうのです😋
期間限定のだるまぜそばをチョイスしました🍜
だるまやさんでは、年に一回こちらの一杯を出してます❗️
昨年評判がよかったそうなので、 2021年の夏も出してくれるのは本当に嬉しいですね😆
麺は、特盛にしました。
それではいただきます🙏😋
先ず最初は、よ〜く混ぜて行きます❗️
辛味噌や具材がよく馴染む様に。
それから啜って行く❗️😋
食べてみると、濃厚な旨ダレと辛味噌などが絡んで旨味があります❗️
醤油などのパンチによる味付けで、一度食べたらやみつきになってしまう位の味わいです。
背脂のおかげで円やかさもありますね。
辛味噌で嫌な辛さはそれ程ないです。
麺は自家製の太麺でもちもちとしてコシのある食感です。
食べ応えがあって堪らなかったですね👍
まぜそばに入ってるお肉はサイコロ状となってます。
麺が無くなったらまだ終わっちゃいません😎
これをやらなきゃまぜそばの楽しんだとは思えないんです‼︎
半ライス 110円
半ライスで、追い飯をやっちゃいます‼︎
だるまぜそばは追い飯付きではないので、オーダーする際はオプションで半ライスを追加でチョイスする事になります。
先ずはライスを投入して、
よく混ぜます❗️
よく混ぜたらパクリしちゃいます❗️
これで余す事なく、まぜそばを最後まで楽しみます😋
だるまぜそば、今年も食べれて幸せだなぁー‼︎
麺を特盛にして追い飯までやっちゃって、ガッツリ行った感あるぜぇー‼︎
これで完食です❗️
「ラーメンだるまや 亀田店」さんのだるまぜそばと半ライスでした🍜🍚
美味しくて堪りませんでした❗️
汁なしなので、早く進んでしまいましたね😄
ニンニクが入ってるのでスタミナが着く一杯でした🍜
もし召し上がる際は、他人と会わない時期をオススメします。
新潟の皆さん是非、気になってたらお近くのだるまやさんでこちらの一杯食べてみてはいかがでしょうか❓
やっぱり暑い季節になって来ると、冷やし系、つけ麺、油そば・まぜそばが食べたくなっちゃいますね😋
ラーメンだるまや 亀田店
営業時間
11:00〜21:30
日・祝
11:00〜21:00
定休日 無休
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋