拉麺笑星 @新潟市江南区 (夏季限定)辛つけ麺
どうもひさもんぴーです❗️
2021年の夏も極度に暑いですね💦
こんな暑い時期は、辛くて煮干しを効かせたつけ麺が食べたくてあのお店に行って来ました🍜
こちらです、デーン♬
「拉麺笑星」さんです❗️
こちらはJR信越線の亀田駅から歩いて約30分の場所にあります。
ヤマシタ亀田店さんの駐車場敷地内です。
笑星さんは、煮干しを効かせたラーメンが売りのお店となってますね❗️🍜
それではお店にレッツ入店‼︎
オーダーは食券制です❗️
お店のこだわり。
辛つけ麺(大)1030円
この日の笑星さんは、辛つけ麺(大)をチョイスしました🍜
こちらは、前回食べたつけ麺に辛味を加えた一杯です❗️
暑いこそ、やっぱりつけ麺が食べたくなりますもんね😋
それではいただきます🙏😋
麺にはボリュームよく具材がトッピングされてますね❗️
先ずはオンリー麺啜りから行っちゃいます😋
食べてみると、水でしめられてるのでコシがあります。
何種類かのブランドの小麦粉を使用されてるそうです。
お店の自家製麺で中太のストレート。
つけ汁には煮干しを効かせて表面には辛味が浮いてますね❗️
煮干しを骨まで砕いてるみたいです。
麺につけて食べてみると、濃厚な煮干し風味でピリ辛な味わいとなってます。
ギンギンと香った煮干しが堪らないんです。
このピリ辛感が、食欲をそそります😋
嫌な辛さがないので、食べやすかったです。
チャーシューは2種類。
焼きチャーは、こんがり焼かれて香ばしさがあります。
レアチャーは、さっぱりで肉肉しさがあります。
このチャーシューを、つけ汁につけて食べてうまっしーでした😋
鰹節などの具材を麺と一緒に啜っても行けちゃいます❗️
つけ汁と麺とも相性抜群ですね👍
メンマは穂先を使用。
程よい歯応えがありますね❗️
麺が無くなったら、楽しみはまだあります❗️
割スープをやっちゃいます😋
これでつけ汁にスープを割って薄めます。
これで飲みやすくなって、魚介の風味が増して円やかな味わいとなります。
これで最後までいけちゃいますね😋
お店の辛つけ麺、うまっしーにぼっしー、えぼっしーだぁー‼︎
この一杯で笑顔の様な星になる事を願いたくなるぜぇー‼︎
この美味しさにススムわぁー‼︎
最後は味玉をパクリして、スープを飲み干します❗️
これで完食です❗️
「拉麺笑星」さんの、辛つけ麺でした🍜
美味しかったです❗️
濃厚な煮干しの風味に辛味を加えたつけ汁は、堪らなく早く進んでしまいました😋
ネギや鰹節、岩海苔を麺と一緒に啜っても行けちゃいましたね👍
この一杯は、煮干し好きには持って来いだと思ってます。
皆さんも是非、食べてみてはいかがでしょうか❓
夏季限定なので、お早めにお願いします。
また笑星さん、行きたいですね。
拉麺 笑星
営業時間
11:00〜14:45
18:00〜20:45
定休日 火曜日
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋