台湾料理 楽楽 @新潟市西区青山 中華飯
もぐもぐ、どうもひさもんぴーです❗️
休日のグルメ・ラーメン活動、相変わらずやってるんですけど。
この時の僕は、ラーメン食べ飽きてました😅
今回はラーブロではなく、グルブロをやって行きます❗️
こちらのお店に行って来ました。
デーン♬
「台湾料理 楽楽」さんです❗️
こちらは、イオン新潟青山店さんから離れた場所にあります。
ネットで見てたら気になってたお店でしたね😊😋
たまには中華系も食べたいなと思ってました。
それではお店にレッツ入店‼︎
お店のメニュー。※一部光で見え難い箇所があります🙏
見てると気になる物多いですね😲😊
中華飯 680円+税 飯類大盛+100円+税
今回初の、「台湾料理 楽楽」さんは、中華飯をチョイスしました❗️
あんかけのかかった炒め野菜ののったご飯物、食べたかったですね😋
ご飯の上の具材は、具沢山となってます👍
飯類を大盛にして、腹一杯食べちゃいましょう❗️
それではいただきます🙏😋
先ずは炒めた野菜だけをパクリしちゃいます❗️
シャキッと歯応え感があります。
続いてご飯と一緒にパクリしちゃいます😋
あんかけはオイスターソースなどの味付けで、一度食べたらやみつきになる味わいです。
ご飯の硬さも中華飯には適してました。
この旨さには、思わぬ内に進んでしまいます❗️
えびはプリプリ感があります。
豚肉も中華飯には欠かせないですもんね👍
イカは花切りになってるので、食べやすくなってました。
この具材も中華飯には欠かせません❗️
中華飯が半分まで残ったら、
ライスをあんかけのかかった具材を混ぜて、絡ませちゃいます❗️
そうする事で更に、中華飯の旨さが倍増します。
台湾料理 楽楽さん、行ってよかったぁー‼︎
気に入ったお店に入ったし、応援したくなるお店にも入ったぜぇー‼︎
中華飯が美味いと進むぜぇー‼︎
サイドに付くスープは、味噌汁となってます。
日本人に合わせたのかなと思いました😁
最初は中華スープが来るかと思いましたね。
こんな感じで飲みます。
わかめと豆腐の味噌汁でしたね。
パンチがやや強めでした。
これで完食です❗️
「台湾料理 楽楽」さんの中華飯でした。
美味しかったです❗️
オイスターソースなどの濃い味付けは、ご飯と相性抜群でした。
野菜などの具材は、シャキッと歯応えがあって堪らなかったですね👍
ボリュームもあって、腹が一杯になりました。
気に入ったお店に入りましたね👏
店員さんは台湾人みたいなので、本場の味を味わった感ありありです😃
「台湾料理 楽楽」さんまた行きたくなってしまいました。
ブログをご覧の皆さん、こちらのお店僕からオススメします🤗
台湾料理 楽楽
新潟市西区東青山1丁目6-19
営業時間
11:00〜14:30
17:00〜24:00
定休日 火曜日(祝日を除く)
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋