らーめん 八起 @新潟市西区坂井砂山 八起のまぜ麺
どうもひさもんぴーです❗️
この日は、汁なし系ラーメンが食べたかったのでした🍜
それで、あのお店に行って来ました。
こちらです、デーン♬
「らーめん 八起」さんです❗️
こちらは、JR越後線の新潟大学前駅から歩いて約5分以内の場所にあります。
年齢を問わず、人気のお店ですね。
僕の大好きな、お店に入ってます😀
それではお店にレッツ入店‼︎
お店のメニュー。
オーダーは注文制です❗️
八起のまぜ麺(追い飯付き)860円 麺の特盛 30円
お店の汁なしラーメンと言ったら、こちらです↑
八起のまぜ麺(追い飯付き)です🍜
はてブロを始めてから、初となります。
僕が、アメーバブロガー時代の頃にはよく食べてましたね😋
麺にトッピングされてる具材を見てると、具沢山ですね❗️
それではいただきます🙏😋
最初は、黄身を優しく崩して行きます。
それから全体的に、具材を絡ませてよく混ぜて行きます❗️
よく混ぜた所で啜って行こう❗️
麺は中太のストレートで、もちもちの麺。
濃厚ダレやニンニク、ニラや魚粉などを絡ませるのでコクがありますね。
ニンニクとニラの風味は強めとなってます。
パンチが、やや強めです。
八起のまぜ麺、この旨さに進むなぁー‼︎
麺が無くなったら、まだ完食ではないんです😁
追い飯をしちゃいます❗️
こちらは店員さんに言ってから持って行って、ご飯を入れてくれます。
ライスが入ったら、よく馴染ませます。
それからパクリしちゃいます😋
食べてみると、ニラやニンニク、魚粉を効かせたタレがライスに絡んでます。
これでこの旨ダレを最後まで堪能しちゃいます❗️
最後まで追い飯をして、最高だなぁー‼︎
これで完食です❗️
「らーめん 八起」さんの八起のまぜ麺でした🍜
美味しかったです❗️
濃厚ダレや魚粉を麺に絡ませて、ニンニクとニラが効いて堪らなかったです。
この香味野菜が入ると、食欲をそそりますね👍
麺を特盛にして、食べ応えありました。
この一杯を食べた後には、口の中がニンニクやニラの臭いがします。
食べる際は人と会わない日、翌日が休日な時をオススメします。
また八起さん、行かせていただきます❗️
らーめん八起
新潟市西区坂井砂山3-11-14
営業時間
【月〜金曜日】
11:00〜23:50(23:20L.O)
【土曜日】
11:00〜22:30(22:00L.O)
【日・祝】
11:00〜21:30(21:00L.O)
※売り切れ次第終了
定休日 無休
※不定期で昼休憩あり
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋