中華そば 満月 新発田店 @新潟県新発田市 つけめん&ちゃーしゅう飯
どうもひさもんぴーです❗️
この日は8月の中旬頃。
暑い季節だったので、つけ麺を食べにあのお店に行ってきました🍜
こちらです、デーン♬
「中華そば 満月 新発田店」さんです❗️
こちらは、満月豊栄店さんと同じオーナーさんのお店となってます。
新発田中央高校の近くにあります。
それではお店にレッツ入店‼︎
お店のメニュー。
オーダーは注文制です❗️
つけめん 820円 大盛無料(麺2玉)
この日は、スタンダードなつけめんをチョイス🍜
こちらのお店では、辛つけ麺もあります。
何と満月 豊栄店さん・新発田店さんでは、つけ麺の場合大盛が2玉無料なのです😃
特盛にすると3玉もあるそうです😲
ガッツリ食べて元気を出したい時には、持って来いと思ってしまいますね❗️
それではいただきます🙏😋
麺には何もトッピングされてません。
見てるときれいに盛られてるなと思いました。
先ずはオンリー麺啜りから❗️
こちらは、中太の縮れ麺を使用。
食べてみると、水で締められてるのでもちもち感とコシがあります。
小麦の香りもしますね👍
つけ汁には、具がたくさん入ってますね❗️
メンマやネギ、ほうれん草。味玉半分、もやしや、角切りにされたチャーシューが入ってます。
具沢山で食べ応えのあるつけ麺です👍
それでは麺をつけ汁に、絡ませて啜ります😋
煮干しを効かせてパンチのある味わい。
ネギやもやしは、歯応えのある食感です。
一度食べたら、また食べたくなってしまう一杯です❗️
先ほど言った、角切りチャーシュー。
脂がのってジューシー感があり、柔らかく口の中でトロけます。
お店のチャーシューは、テイクアウトも出来るそうです。
ちゃーしゅう飯 240円
サイドにちゃーしゅう飯も頂きました❗️
こちらも、気になってたので。
マヨネーズがかかってますね😋
そのままにしないで、混ぜてパクリしちゃいます😋
チャーシューは炙られてあるので、香ばしさがあります。
マヨネーズや海苔、紅生姜を絡ませて更に旨さがUPします❗️
こんな感じで食べた方が、僕は好きなんです😁
満月新発田店さんの、つけめんうまっしーにぼっしーだぁー‼︎
これでガッツリ食えて食べ応え抜群だぜぇー‼︎
ちゃーしゅう飯もうまっしーで、進むなぁー‼︎
麺が無くなったら、
割スープをしちゃいます😋
スープを割投入したら、
煮干しを効かせたつけ汁を最後まで堪能します。
これで完食です❗️
「中華そば 満月 新発田店」さんの、つけめんとちゃーしゅう飯でした🍜
美味かったです❗️
つけ汁に入ってる具は、具沢山だったのでねぎやもやしでざっくり行けちゃいましたね😋
麺の量を大盛にしてよかったなと思いました。
つけめんだと、普通のラーメンに比べれば進んじゃうのでね😁
満月新発田店・豊栄店さん、今後も行きたいです❗️
中華そば 満月 新発田店
営業時間
11:00〜21:30
定休日 無休
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋