煮干し中華らーめん 八 吉田店 @新潟県燕市旧吉田町 朝つけ麺セットC
どうもひさもんぴーです❗️
今回のラーブロですが、朝ラーをしてきました🍜
煮干しを効かせたラーメンが、売りのお店です。
こちらです、デーン♬
新潟県燕市の旧吉田町にある「煮干し中華らーめん 八 吉田店」さんです❗️
こちらは、新潟市中央区の堀之内に本店さんがあります。
新潟県三条市に本店を置く、「らーめんののや」グループの系列店さんです。
「八 吉田店」さんでは、土日祝には朝から営業をされてます。
それではお店にレッツ入店‼︎
オーダーは食券制です❗️
朝つけ麺セットC 730円 特盛 100円 味玉トッピング 100円
この日は、朝つけ麺セットCをチョイスしました🍜
朝らぁめん・つけ麺セットを選ぶと、3つの中から選べます。
つけ麺の場合、この量。
それではいただきます🙏😋
先ずはつけ麺から行っちゃいます❗️😋
麺はこの盛りです。
先ずはオンリー麺啜り❗️
食べてみると、水で締められててコシのある食感です。
太麺でののやグループの自家製麺で、三条産のを使用。
つけ汁は、醤油ベースで煮干しを効かせてます。
中には、チャーシューやメンマ、ねぎが入ってます。
それでは、麺をつけ汁を絡ませて啜ります😋
食べてみるとつけ汁は、醤油によるパンチがあります。
もちろん煮干しも効かせてるので、中毒性のある味わいです。
つけ汁は、あっさりとしたスープで朝つけ麺には、ぴったりです👍
入ってる具材である、チャーシューは細切りで歯応えがあります。
海苔に巻いてつけ汁に絡ませて啜っても、行けちゃいます。
磯感を味わうのもイイですね👍
朝つけ麺セットCでは、ミニ炙りちゃーしゅー丼が付きます。
今回は混ぜないで、レンゲでそのままパクリしちゃいます😋
炙ったチャーシューの香ばしさと細切りの歯応えのお肉が堪らなかったです。
ちゃーしゅー丼に使うタレは、甘さがあります。
この旨さには、進んでしまいますね👍
麺が無くなったらアレをしちゃいます。
皆さんは最初から分かると思いますが、割スープ。
割スープを入れて最後まで堪能しちゃいます😋
煮干しを効かせたつけ汁を、割スープに入れる事により飲みやすくなります。
朝から煮干しを効かせたつけ麺・ラーメンを食べると、更に目が覚めるなぁー‼︎
八さんの、つけ麺うまっしーにぼっしーだぁー‼︎
朝からガッツリ食って元気が出るぜぇー‼︎
これで最後は味玉をパクリして、最後まで飲み干します❗️
これで完食です❗️
「煮干し中華らーめん 八 吉田店 」さんの、朝つけ麺セットCでした🍜
美味しかったです❗️
こちらのつけ麺はそんなにこってりしてなく、朝ラーにはぴったりでしたね。
やっぱり煮干しを効かせたつけ麺とラーメンは、中毒性があるなと改めて思いました。
ミニ炙りちゃーしゅー丼も食べたので、腹が一杯になりましたね😁
「煮干し中華 八」さん、また行きたいです。
所でですが、この日お店に行ったら「ののやグループ」の社長さんが切り盛りしてました。
お互い顔馴染みなのでね😄
煮干し中華らーめん 八 吉田店
営業時間
【月〜金】
11:30〜23:00
【土・祝】
7:30〜23:00
【日】
7:30〜22:00
(土・日・祝7:30〜11:00までは朝ラーメニューのみ)
定休日 なし
それではごちそうさまでした🙏😊✨
最後までブログをご覧いただきありがとうございました👋